婚活レポート
04/08(土)秋葉原☆アニメマンガ婚活パーティー
2017/5/2 18:59アエルラの婚活パーティーに参加するのは初めて、他のオタク婚パーティーには1度参加したことがあります。
比較すると、アエルラの方が書き物がシンプル。
プロフィールは参加前に登録したものを運営側がバインダーと共に用意してくれているので、会場でちまちま書く必要がない。パーティーでお話しする際のメモも、ルーズリーフみたいな罫線(太い)のメモ。気になる相手の番号を書くのも、カードに番号を書くだけ。以前参加した所は、番号の他メッセージを書くような欄があったり、これを使うと優先的に相手と話せるカードとか色々あって、覚えきらなかった(活用しづらい)。
個人的にこれくらいシンプルな方が楽。
会場は照明が落ち着いていて、参加はお昼でしたが雰囲気は夜の大人っぽいカフェみたいなイメージ。
あと、受付がクロークも兼ねていて、コートと荷物管理をしてくれました。レストランか何かのクロークっぽかった。ぽんとスチール製コートかけが置いてある感じではないです。
流れは、5分話して男性が移動→男女に分かれて20分休憩。この間トイレやデザートタイム→男女番号順に向かい合い、・女性から ・男性から ・同時に の順で自ら話したい人の所で行って話す→男女別に再び分かれて、カップリング発表を待つと言うものでした。
印象的だったのが、デザートにちゃんとしたケーキが出ました。美味しかった。私が食べたのは苺のパンナコッタでしたが、他にもガトーショコラ、ジュレ系デザート、プリン系デザートと数種類ありました。
それから、休憩後の自分から話に行くタイム。この時に、二回目以降は前回話した人とは違う人と話して~とスタッフさんから注意が入ること。三回目以降は違うのかな?やっぱり誰かを気に入ってずっと独占は駄目なんでしょうね。
今回は男性9人、女性10人の参加でした。
私はマッチングしませんでしたが、3組成立してました。
それから婚活あるあるなのかもしれませんが、パーティー終了後何人かの女性陣で近くのファミレスに移動して反省会・・・というよりオタク会をしました笑 お昼も食べてなかったし。
皆初対面でしたが、すごく盛り上がりましたね。
初対面の人達と半日話して疲れる反面、こういう話題で盛り上がれたりするので、やはりオタク婚活は良いと思います。
男性にフットサルとか野球とか言われて、全く興味を持てないような方は特に。
本日はありがとうございました。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
オタクの彼氏・彼女・結婚相手がきっと見つかる!
オタクの婚活・婚活パーティーならアエルラ
オタクの婚活・ネット婚活ならアエルネ